2011.01.01 (Sat)
110101の昼飲み
2010.04.14 (Wed)
100413 安上がりな晩ご飯
今日は家で用事があったので真っ直ぐ帰宅。
管理人殿は職場の新人歓迎会で帰るのが遅いので、お酒のアテを買って帰りました。

刺身用生かつお280円が140円、ニシンの塩焼き198円が99円、ナポリタンスパゲティ270円が135円、それにパクチー178円、ベビーリーフ98円。
締めて650円なり。

イトーヨーカドーは8時を過ぎるとご覧の通り半額になるので超お買い得(^-^)b
冷蔵庫にあったトマトとタマネギを切って、買ってきたベビーリーフとパクチーを加え、レモンを絞りナンブラーをかけたらエスニック風サラダの出来上がり。
カツオを切って、ナポリタンスパとニシンの塩焼きをチーンして皿に盛ったら晩ご飯完成


安上がりな晩ご飯でしょ。
たいして期待せずに買ったニシンの塩焼きがめっさ美味くて驚いた。
さ、飲もう。
管理人殿は職場の新人歓迎会で帰るのが遅いので、お酒のアテを買って帰りました。

刺身用生かつお280円が140円、ニシンの塩焼き198円が99円、ナポリタンスパゲティ270円が135円、それにパクチー178円、ベビーリーフ98円。
締めて650円なり。

イトーヨーカドーは8時を過ぎるとご覧の通り半額になるので超お買い得(^-^)b
冷蔵庫にあったトマトとタマネギを切って、買ってきたベビーリーフとパクチーを加え、レモンを絞りナンブラーをかけたらエスニック風サラダの出来上がり。
カツオを切って、ナポリタンスパとニシンの塩焼きをチーンして皿に盛ったら晩ご飯完成



安上がりな晩ご飯でしょ。
たいして期待せずに買ったニシンの塩焼きがめっさ美味くて驚いた。
さ、飲もう。
2010.04.08 (Thu)
100408 いただきものばかりの夕餉
京都の友達I君が琵琶湖で釣ったワカサギを送ってくれました。
釣って生かしたまま水の入ったビニル袋に入れ冷凍してあります。
大きめのボウルに凍ったままの袋を入れ、水道水を少しづつ流しながら解凍するとご覧の通り。
綺麗でしょ。


天ぷら粉をつけて低温でゆっくり揚げるとカラリと揚がり、臭みも全然ありません。
塩をつけていただきました。
めっさウマイ

佐世保の豪太が送ってくれた佐世保トンネル横丁「水流商店」のトンチャン。
豚肉の切り落としやホルモンミックスが入っておりこれがまたウマイ!
最強ホルモンです。
フライパンでタマネギ、ピーマンと一緒に炒めていただきます。
ブヒ~

福岡の従姉が送ってくれたツクシを管理人殿が甘辛く炊いてくれました。
春を感じますねー。

こちらは同じく送ってもらったフキを鶏肉と一緒に薄味で炊いてあります。
最近こういう料理が美味く感じます。
こういう料理はやはり
日本酒ですなー。

締めはMちゃんからいただいたイカナゴの釘煮でご飯をいただきました。
今年はイカナゴが不漁で高かったのにね。
写真を見ただけで上手に炊いてるのが分かるでしょ。

ある会社からいただいた「丹波屋」のカブの漬物。
昆布と一緒に漬け込んであるのでまろやか。
酢加減がやや穏やかなのでスダチの絞り汁をかけると丁度いいかな。
今日は頂き物ばかりの晩ご飯でした。
ありがたや~ m(_ _)m
関係各位殿 ご馳走様でした。
釣って生かしたまま水の入ったビニル袋に入れ冷凍してあります。
大きめのボウルに凍ったままの袋を入れ、水道水を少しづつ流しながら解凍するとご覧の通り。
綺麗でしょ。


天ぷら粉をつけて低温でゆっくり揚げるとカラリと揚がり、臭みも全然ありません。
塩をつけていただきました。
めっさウマイ


佐世保の豪太が送ってくれた佐世保トンネル横丁「水流商店」のトンチャン。
豚肉の切り落としやホルモンミックスが入っておりこれがまたウマイ!
最強ホルモンです。
フライパンでタマネギ、ピーマンと一緒に炒めていただきます。
ブヒ~


福岡の従姉が送ってくれたツクシを管理人殿が甘辛く炊いてくれました。
春を感じますねー。

こちらは同じく送ってもらったフキを鶏肉と一緒に薄味で炊いてあります。
最近こういう料理が美味く感じます。
こういう料理はやはり


締めはMちゃんからいただいたイカナゴの釘煮でご飯をいただきました。
今年はイカナゴが不漁で高かったのにね。
写真を見ただけで上手に炊いてるのが分かるでしょ。

ある会社からいただいた「丹波屋」のカブの漬物。
昆布と一緒に漬け込んであるのでまろやか。
酢加減がやや穏やかなのでスダチの絞り汁をかけると丁度いいかな。
今日は頂き物ばかりの晩ご飯でした。
ありがたや~ m(_ _)m
関係各位殿 ご馳走様でした。
2010.03.22 (Mon)