2011.07.21 (Thu)
110721の昼ご飯《梅田スカイビルB1「CAFFE PIAZZA POPOLO」》
2011.04.11 (Mon)
110411のワンコインランチ《難波「BLUE BILLABONG」》
今日のワンコインランチは難波「マルイ」の裏にある「BLUE BILLABONG」に行ってきました。
何種類かあるランチメニューの中から"十五穀米の野菜カレー"をオーダー。

ご飯は男子にはちょっと少ないかも。

少し固めのご飯だからよ~く噛んでね。
トッピング用のトマトのピクルス、らっきょうの甘酢漬け、木の実、オニオンフライ、ガーリックフライ。


全部乗っけてみました。
カレーには12種類の野菜を使ってるそうで野菜の旨味がしっかり感じられます。
スパイスもよく効いてなかなか美味い(^^)v
もう少し辛くしてくれたら最高なんだけどなぁ。
さてこのカレーいくらだと思います?
な・な・なんと!
たったの250円 \(^○^)/
信じられないでしょ。
でもほらね。

二杯食べてもワンコイン。
《su-yanの激安特選ランチこれが一番》カレーの部堂々一位で紹介してあります。
夜は本場のオージービーフ、珍しいカンガルーやワニのステーキに、オーストラリア産のワインやビールが楽しめるそうです。
「BLUE BILLABONG」
大阪市中央区難波3-7-5
TEL.06-6641-6866
何種類かあるランチメニューの中から"十五穀米の野菜カレー"をオーダー。

ご飯は男子にはちょっと少ないかも。

少し固めのご飯だからよ~く噛んでね。
トッピング用のトマトのピクルス、らっきょうの甘酢漬け、木の実、オニオンフライ、ガーリックフライ。


全部乗っけてみました。
カレーには12種類の野菜を使ってるそうで野菜の旨味がしっかり感じられます。
スパイスもよく効いてなかなか美味い(^^)v
もう少し辛くしてくれたら最高なんだけどなぁ。
さてこのカレーいくらだと思います?
な・な・なんと!
たったの250円 \(^○^)/
信じられないでしょ。
でもほらね。

二杯食べてもワンコイン。
《su-yanの激安特選ランチこれが一番》カレーの部堂々一位で紹介してあります。
夜は本場のオージービーフ、珍しいカンガルーやワニのステーキに、オーストラリア産のワインやビールが楽しめるそうです。
「BLUE BILLABONG」
大阪市中央区難波3-7-5
TEL.06-6641-6866
2010.07.15 (Thu)
100715の昼ご飯《西区南堀江「CAFE LOTUS」》
昨日に比べたらだいぶん声が出るようになったけどまだカスレ声。
喉の痛みもまだ治らないし、今朝から鼻の奥と頭が少し痛い。
でも今日は大事な仕事があるので休むわけにはいかんのだ(-.-;)
とりあえずやり残しの仕事を午前中にやっつけてからランチタイム。
"カレーで風邪は治る"信者の私めと致しましては当然のことながら今日もカレーであります。
インドカレーの「MAYA」に行きかけたけど、「LOTUS」の看板が目に飛び込んできました。

ふむふむ、グリーンカレーもよろしいなー。
速攻方向転換し「LOTUS」へ。
マスターが「こんにちは~」と笑顔で出迎えてくれます。
「いらっしゃいませ」もいいけど、「こんにちは~」の方が親しみがあっていいね。

LOTUS風グリーンカレー(850円)


鶏肉とナスが入ってます。
クリーミーで美味い。
このクリーミーさは多分ココナツミルクとココナツクリームも入ってるかな。
バイマックルーの香りを効かせて爽やかさをプラスしたらもっと完成度が高まると思うけど。

食後にソフトドリンクもサービスで付いてきます。
落ち着くいいお店です。
「CAFE LOTUS」
大阪市西区南堀江3-13-5
TEL.06-7492-8433
11:00~25:00
定休日:不定休
喉の痛みもまだ治らないし、今朝から鼻の奥と頭が少し痛い。
でも今日は大事な仕事があるので休むわけにはいかんのだ(-.-;)
とりあえずやり残しの仕事を午前中にやっつけてからランチタイム。
"カレーで風邪は治る"信者の私めと致しましては当然のことながら今日もカレーであります。
インドカレーの「MAYA」に行きかけたけど、「LOTUS」の看板が目に飛び込んできました。

ふむふむ、グリーンカレーもよろしいなー。
速攻方向転換し「LOTUS」へ。
マスターが「こんにちは~」と笑顔で出迎えてくれます。
「いらっしゃいませ」もいいけど、「こんにちは~」の方が親しみがあっていいね。

LOTUS風グリーンカレー(850円)


鶏肉とナスが入ってます。
クリーミーで美味い。
このクリーミーさは多分ココナツミルクとココナツクリームも入ってるかな。
バイマックルーの香りを効かせて爽やかさをプラスしたらもっと完成度が高まると思うけど。

食後にソフトドリンクもサービスで付いてきます。
落ち着くいいお店です。
「CAFE LOTUS」
大阪市西区南堀江3-13-5
TEL.06-7492-8433
11:00~25:00
定休日:不定休
2010.06.23 (Wed)
100623の昼ご飯《中央区難波「BLUE BILLABONG」》
なんと250円でカレーが食べることが出来るお店を発見しました。
なんばマルイの裏にあるCafe「BLUE BILLABONG」。

通りががりに見つけたお店です。

ブランチメニューがたったの250円とは凄いね。
種類はオープンサンド、十五穀米の野菜カレー、ポタージュスープセットの三種類。
ここは当然カレーでしょ。

どうです。
250円のカレーとは思えないでしょ。
このカレーは肉や魚介類を一切使わず、完全に野菜だけのヘルシーカレーです。
カレー粉も手作りのオリジナルブレンドだそうでなかなかスパイシーで美味い。
12種類の野菜の旨味が凝縮されていてライスも十五穀米を使用、とことん健康志向にこだわった身体に優しいカレーです。

ミックスナッツ、フライドオニオン、フライドガーリック、ラッキョウが入った容器を持って来てくれます。
これは好きなようにトッピングが可能。
量的にはレディースサイズながらこの内容で250円とは凄過ぎる。
男性には物足りないと思いますが、200円アップで1.5倍の大盛りも出来るそうです。
実はひと月ほど前にお茶を飲みに入ったんだけど、その時にこのランチメニューの試食券を貰いました。
だから今回はラッキーなことに無料でこのランチをいただくことが出来ました。
身体にも財布にも優しい野菜カレー 是非食べに行ってみて下さい。
「BLUE BILLABONG」
大阪市中央区難波 3-7-5 和讃ビル 3F
TEL.06-6641-6866
Lunch&Cafe11:30~17:00
なんばマルイの裏にあるCafe「BLUE BILLABONG」。

通りががりに見つけたお店です。

ブランチメニューがたったの250円とは凄いね。
種類はオープンサンド、十五穀米の野菜カレー、ポタージュスープセットの三種類。
ここは当然カレーでしょ。

どうです。
250円のカレーとは思えないでしょ。
このカレーは肉や魚介類を一切使わず、完全に野菜だけのヘルシーカレーです。
カレー粉も手作りのオリジナルブレンドだそうでなかなかスパイシーで美味い。
12種類の野菜の旨味が凝縮されていてライスも十五穀米を使用、とことん健康志向にこだわった身体に優しいカレーです。

ミックスナッツ、フライドオニオン、フライドガーリック、ラッキョウが入った容器を持って来てくれます。
これは好きなようにトッピングが可能。
量的にはレディースサイズながらこの内容で250円とは凄過ぎる。
男性には物足りないと思いますが、200円アップで1.5倍の大盛りも出来るそうです。
実はひと月ほど前にお茶を飲みに入ったんだけど、その時にこのランチメニューの試食券を貰いました。
だから今回はラッキーなことに無料でこのランチをいただくことが出来ました。
身体にも財布にも優しい野菜カレー 是非食べに行ってみて下さい。
「BLUE BILLABONG」
大阪市中央区難波 3-7-5 和讃ビル 3F
TEL.06-6641-6866
Lunch&Cafe11:30~17:00