2008.12.14 (Sun)
1214の昼ご飯《家ご飯》
今日は家で昼ご飯。
管理人殿が作ってくれたグラタンと焼きナス、おにぎり、豆腐と白菜の味噌汁です。

あまりグラタンって食べる機会がないんだけど、たまに食べると美味いねー。
昔はよく作ってた。
フライパンにバターを溶かし小麦粉を入れ、牛乳でダマにならないようにのばしてコンソメを少々、塩・コショー。
ホワイトソースが決め手だから焦げ付かないように慎重にね。
ホワイトソースさえ作れば後は簡単。
鶏肉でもシーフードでもポテトでも好きな材料をバターで炒めて、ホワイトソース半分入れて少し煮詰め、バターを塗ったグラタン皿に入れ残りのホワイトソースをたっぷりかけてチーズを乗せてオーブンでキツネ色になるまで焼いたら出来上がり。
グラタン皿が無くても深めの皿があったらそれで代用出来ますよ。
管理人殿が作ってくれたグラタンと焼きナス、おにぎり、豆腐と白菜の味噌汁です。

あまりグラタンって食べる機会がないんだけど、たまに食べると美味いねー。
昔はよく作ってた。
フライパンにバターを溶かし小麦粉を入れ、牛乳でダマにならないようにのばしてコンソメを少々、塩・コショー。
ホワイトソースが決め手だから焦げ付かないように慎重にね。
ホワイトソースさえ作れば後は簡単。
鶏肉でもシーフードでもポテトでも好きな材料をバターで炒めて、ホワイトソース半分入れて少し煮詰め、バターを塗ったグラタン皿に入れ残りのホワイトソースをたっぷりかけてチーズを乗せてオーブンでキツネ色になるまで焼いたら出来上がり。
グラタン皿が無くても深めの皿があったらそれで代用出来ますよ。
スポンサーサイト
2008.12.14 (Sun)
1213 誕生会
今日は鳴尾組 ITOちゃんの誕生会でした。
店を拡げて小部屋を造った「蔵えもん」に集合。
普段は刺身なんかメニューにないのに無理言って用意してもらいました。
そしてお勧めメニューの水煙蒸し。

これが美味い。
キャベツやもやし、ブロッコリー・ピーマン・人参などたくさんの野菜に、豚肉・貝柱・シュウマイなどが入りヘルシーな蒸し鍋です。
蒸してるので素材の旨味が逃げておらず、本来の味を堪能出来ます。

白ワインをいただきました。
辛口のイタリアワインです。

カマンベールチーズのあんずジャム乗せ。
これがまた美味い。

ドライフルーツ
イチゴ・マンゴー・パイナップル・いちじく・枝付きブドウ・干しブドウ

日本酒に替えてマーボー大根。
三時間四十五分。閉店時間を過ぎるまで飲んで「やす兵衛」に移動。
みんなよく飲んだなー。
店を拡げて小部屋を造った「蔵えもん」に集合。
普段は刺身なんかメニューにないのに無理言って用意してもらいました。
そしてお勧めメニューの水煙蒸し。

これが美味い。
キャベツやもやし、ブロッコリー・ピーマン・人参などたくさんの野菜に、豚肉・貝柱・シュウマイなどが入りヘルシーな蒸し鍋です。
蒸してるので素材の旨味が逃げておらず、本来の味を堪能出来ます。

白ワインをいただきました。
辛口のイタリアワインです。

カマンベールチーズのあんずジャム乗せ。
これがまた美味い。

ドライフルーツ
イチゴ・マンゴー・パイナップル・いちじく・枝付きブドウ・干しブドウ

日本酒に替えてマーボー大根。
三時間四十五分。閉店時間を過ぎるまで飲んで「やす兵衛」に移動。
みんなよく飲んだなー。
| HOME |