2009.01.08 (Thu)
090108の昼ご飯《東成区東小橋3「まぐろ食堂」》
昨日ゆっくり出来たせいで、完治とまではいかないけど大分体調が戻ってきました。
皆さんも油断しないように気を付けて。
今日は鶴橋で昼ご飯。久し振りに鶴橋市場「まぐろ食堂」へ行ってきました。

12時半に店に着くと待ち客が一名。
あまり待つこともなく席に着くことが出来ました。
いつも丼を食べるので今日はまぐろのぶつ切り定食(900円)を注文。

相変わらずボリューム満点で美味そう。
先ずはまぐろのユッケ。

タップリの胡麻 そして胡麻油と味醂でやや甘めに味付けされています。
続いてまぐろのたたき。

こちらはポン酢とモミジオロシでアッサリと。
そして生まぐろのぶつ切り。

「多めに入れといたよ~」と大将。
凄い! てんこ盛り(゜○゜;
20個はあるんじゃないの。
大将太っ腹~(^-^)b
生まぐろでしか味わえないネットリ感がたまりませんなー。
ご飯はお代わり自由。
でなきゃ困る困る。
こんな美味いまぐろ食ったら一膳で済むはずないし。
以前は狭くて急な階段を上ると、二階に山小屋風の部屋があったけど現在は使用しておらず一階だけの営業とのこと。
カウンターに膝スリ寄せ合って8席。
その日仕入れたネタが無くなり次第店仕舞いとなります。
私が入ってから後に三人お客さんが入り、その後の人は断られていたのでなるべく早く行くべしよ。
丼類もアッパレ!

大将も女将さんも気さくでいい人なので是非行ってみてね。
このまぐろの看板が目印っす。

大阪市東成区東小橋町3-18-9
TEL.06-6974-9779
皆さんも油断しないように気を付けて。
今日は鶴橋で昼ご飯。久し振りに鶴橋市場「まぐろ食堂」へ行ってきました。

12時半に店に着くと待ち客が一名。
あまり待つこともなく席に着くことが出来ました。
いつも丼を食べるので今日はまぐろのぶつ切り定食(900円)を注文。

相変わらずボリューム満点で美味そう。
先ずはまぐろのユッケ。

タップリの胡麻 そして胡麻油と味醂でやや甘めに味付けされています。
続いてまぐろのたたき。

こちらはポン酢とモミジオロシでアッサリと。
そして生まぐろのぶつ切り。

「多めに入れといたよ~」と大将。
凄い! てんこ盛り(゜○゜;
20個はあるんじゃないの。
大将太っ腹~(^-^)b
生まぐろでしか味わえないネットリ感がたまりませんなー。
ご飯はお代わり自由。
でなきゃ困る困る。
こんな美味いまぐろ食ったら一膳で済むはずないし。
以前は狭くて急な階段を上ると、二階に山小屋風の部屋があったけど現在は使用しておらず一階だけの営業とのこと。
カウンターに膝スリ寄せ合って8席。
その日仕入れたネタが無くなり次第店仕舞いとなります。
私が入ってから後に三人お客さんが入り、その後の人は断られていたのでなるべく早く行くべしよ。
丼類もアッパレ!

大将も女将さんも気さくでいい人なので是非行ってみてね。
このまぐろの看板が目印っす。

大阪市東成区東小橋町3-18-9
TEL.06-6974-9779
スポンサーサイト
| HOME |