2009.01.16 (Fri)
090116の昼ご飯《福島区鷺洲2「グリル ニュートモヒロ」》
洋食が食べたくなり福島のレストラン「やまもと」に行ったら店が閉まってた。
金曜日が定休日とは思えないし、暫くブラついて再度行ってみたけど開店する気配なし。
何か事情があってのクローズなら貼り紙くらいしてくれたらいいのにね。
前は満席で入れなかったし、う~む どうも相性が悪い。
もう洋食の口になっているので気を取り直して違うレストランを探すことに。
そういえば前に行ったレストランが安くてボリュームあったなー。
聖天通りをブラブラと歩きながら東端から西端まで移動。
あったあった。
「グリル ニュートモヒロ」。

ちょっとレトロな佇まいのお店です。
カウンターだけのお店でほぼ満席状態。
よく流行っています。
カウンターの中ではシェフが独り黙々と料理中。
メニューを見ると一品を含め品数豊富です。
日替わりランチはオカズが二品で600円。Bランチは三品付いて750円です。
ここは当然Bランチですな。

トンカツ、白身魚の衣揚げ、カキ入りクリームシチュー。
付け合わせにナポリタンスパとたっぷりのキャベツ。これにライスと味噌汁が付いて750円は安いよね。

トンカツが薄くてややショボいもののこの値段だから仕方ないか。
白身魚の衣揚げは驚くほどフックラに揚がっており柔らかい。自家製マヨネーズでいただきます。
いいねー。
ご飯の量も多いし、ガッツリと洋食をいただきたい時はいいお店です。
「グリル ニュートモヒロ」
福島区鷺洲2-7-16
金曜日が定休日とは思えないし、暫くブラついて再度行ってみたけど開店する気配なし。
何か事情があってのクローズなら貼り紙くらいしてくれたらいいのにね。
前は満席で入れなかったし、う~む どうも相性が悪い。
もう洋食の口になっているので気を取り直して違うレストランを探すことに。
そういえば前に行ったレストランが安くてボリュームあったなー。
聖天通りをブラブラと歩きながら東端から西端まで移動。
あったあった。
「グリル ニュートモヒロ」。

ちょっとレトロな佇まいのお店です。
カウンターだけのお店でほぼ満席状態。
よく流行っています。
カウンターの中ではシェフが独り黙々と料理中。
メニューを見ると一品を含め品数豊富です。
日替わりランチはオカズが二品で600円。Bランチは三品付いて750円です。
ここは当然Bランチですな。

トンカツ、白身魚の衣揚げ、カキ入りクリームシチュー。
付け合わせにナポリタンスパとたっぷりのキャベツ。これにライスと味噌汁が付いて750円は安いよね。

トンカツが薄くてややショボいもののこの値段だから仕方ないか。
白身魚の衣揚げは驚くほどフックラに揚がっており柔らかい。自家製マヨネーズでいただきます。
いいねー。
ご飯の量も多いし、ガッツリと洋食をいただきたい時はいいお店です。
「グリル ニュートモヒロ」
福島区鷺洲2-7-16
スポンサーサイト
| HOME |