2009.01.22 (Thu)
090122の昼ご飯《福島区福島7「気ままレストラン やまもと」》
今日はカレーの日らしい。
なぜそうなのか調べてみると…
昭和57年に全国小中学校、栄養士協議会に於いて、1月22日には全国の給食のメニューを「カレー」にしましょうと提案され決定。この日を「カレーの日」と呼ぶようになったとのこと。
ふむふむ、そうであったか。
しからば本日はカレーを食せねばなるまい。(あまり関係ないが)
…と思ったものの、昼からの仕事先福島鷺洲近辺にはカレー屋無かったなぁ。
ま、カレーはいつでも食えるし今度にしましょ。
あっさり諦めてランチどきに二度連続フラれている聖天通りの「レストランやまもと」へ行ってみることに。
1時過ぎに行くと
お~今日は大丈夫(^-^)b
このお店 私の知り合いのCHERRYネーサンに紹介してもらった店で、一度夜に行ったことがあります。
なかなか美味しい料理をリーズナブルに提供してくれたのでランチも期待大です。
ランチメニューは全て800円で、ポークステーキ、牛肉もやし炒め、やまもとコロッケ、ぴりから揚げ鶏、茄子とピーマンのドライカレーの五種類。
今日はポークステーキをいただきました。

目の前に出てきただけで旨さが判ります。
綺麗な豚肉。ガーリックバターのいい香り。
多分こだわりの豚肉でしょう。身質はブリンブリンと適度な弾力がありジューシー、変な臭みは一切ありません。
豚肉の旨味を最大限に味わえるようにガーリックバターと塩でアッサリと焼き上げてあります。
酸味はレモン汁かな。

(厚さが判るように一切れだけ立ててみました。)
さすがに美味い!
今まで食べたポークステーキの中では一等賞です。
さりげなく豚肉の旨さを引き出すあたり、やはりこのシェフただ者ではありませんな。
話しを聞くと、この店をオープンするまではステーキハウスで修行したそうです。
手頃な値段でハイレベルな洋食を味わえます。
是非一度行ってみて下さい。
「気ままレストラン やまもと」
大阪市福島区福島7-7-29
定休日:日・祭日
なぜそうなのか調べてみると…
昭和57年に全国小中学校、栄養士協議会に於いて、1月22日には全国の給食のメニューを「カレー」にしましょうと提案され決定。この日を「カレーの日」と呼ぶようになったとのこと。
ふむふむ、そうであったか。
しからば本日はカレーを食せねばなるまい。(あまり関係ないが)
…と思ったものの、昼からの仕事先福島鷺洲近辺にはカレー屋無かったなぁ。
ま、カレーはいつでも食えるし今度にしましょ。
あっさり諦めてランチどきに二度連続フラれている聖天通りの「レストランやまもと」へ行ってみることに。
1時過ぎに行くと
お~今日は大丈夫(^-^)b
このお店 私の知り合いのCHERRYネーサンに紹介してもらった店で、一度夜に行ったことがあります。
なかなか美味しい料理をリーズナブルに提供してくれたのでランチも期待大です。
ランチメニューは全て800円で、ポークステーキ、牛肉もやし炒め、やまもとコロッケ、ぴりから揚げ鶏、茄子とピーマンのドライカレーの五種類。
今日はポークステーキをいただきました。

目の前に出てきただけで旨さが判ります。
綺麗な豚肉。ガーリックバターのいい香り。
多分こだわりの豚肉でしょう。身質はブリンブリンと適度な弾力がありジューシー、変な臭みは一切ありません。
豚肉の旨味を最大限に味わえるようにガーリックバターと塩でアッサリと焼き上げてあります。
酸味はレモン汁かな。

(厚さが判るように一切れだけ立ててみました。)
さすがに美味い!
今まで食べたポークステーキの中では一等賞です。
さりげなく豚肉の旨さを引き出すあたり、やはりこのシェフただ者ではありませんな。
話しを聞くと、この店をオープンするまではステーキハウスで修行したそうです。
手頃な値段でハイレベルな洋食を味わえます。
是非一度行ってみて下さい。
「気ままレストラン やまもと」
大阪市福島区福島7-7-29
定休日:日・祭日
スポンサーサイト
| HOME |