2009.12.04 (Fri)
091204の昼ご飯《中央区北浜2「釣茶屋 渚」》
魚がメッサ美味い店です。
ランチはお初だけど夜はよく来てました。
夏はハモスキ、冬はクエ鍋。
量も結構あって一人前4000円と安く食べさせてくれます。
淀屋橋まで行ったのでお初ランチをいただきに覗いてみました。

入口脇に本日のランチメニューが掛けてあります。
本日のお勧めはサワラらしい。
中に入ると大将が「おー久し振り」と声をかけてくれました。
コテコテの浪速のオッチャンで、強引に料理を勧めるとこがあるけどハズレがないからちゃんとお勧めを聞くことにしています。

お勧めのサワラの煮付け定食(900円)を注文しました。
サワラの煮付けに小鉢がふたつ(山芋のトロロと冷奴)とシジミの味噌汁。

お勧めだけあってゴッツイサワラです。

ダシの入ったトロロはご飯にかけていただきます。
やはりこの店魚が美味いねー。
珍しい魚もあるしサイズもデカイし、魚好きにはこたえられないお店です。

「釣茶屋 渚」
大阪府大阪市中央区北浜2-1-15
06-6202-4172
ランチはお初だけど夜はよく来てました。
夏はハモスキ、冬はクエ鍋。
量も結構あって一人前4000円と安く食べさせてくれます。
淀屋橋まで行ったのでお初ランチをいただきに覗いてみました。

入口脇に本日のランチメニューが掛けてあります。
本日のお勧めはサワラらしい。
中に入ると大将が「おー久し振り」と声をかけてくれました。
コテコテの浪速のオッチャンで、強引に料理を勧めるとこがあるけどハズレがないからちゃんとお勧めを聞くことにしています。

お勧めのサワラの煮付け定食(900円)を注文しました。
サワラの煮付けに小鉢がふたつ(山芋のトロロと冷奴)とシジミの味噌汁。

お勧めだけあってゴッツイサワラです。

ダシの入ったトロロはご飯にかけていただきます。
やはりこの店魚が美味いねー。
珍しい魚もあるしサイズもデカイし、魚好きにはこたえられないお店です。

「釣茶屋 渚」
大阪府大阪市中央区北浜2-1-15
06-6202-4172
スポンサーサイト
| HOME |