2009.12.09 (Wed)
091209 「賞味」てっちりコース
忘年会シーズンに突入しましたねー。
街を歩いてると忘年会帰りの団体がたくさん騒ぎながら歩いています。
かくいう私めも忘年会帰りでして「スタジオi」さんと昭和町の「賞味」に行ってきました。
今日は予約していた"てっちりコース"。
今シーズンは「賞味」さんでフグをいただくのは初めてです。
このブログをご覧の方にコッソリ教えますが、遠くまで高いフグ料理を食べに行かなくてもこの店で信じられないほど安くフグさんを堪能出来ます。
その内容がこれ。
とくとご覧れ。

まずは皮の湯引き。
白子が乗っています。
量もたっぷりあるよ。

タラ白子のチリ蒸し。
普通の茶わん蒸しと違い、ポン酢味なのでアッサリ爽やか且つクリーミー。

てっさもこれで一人前。十分な量があるでしょ。
やや厚く切ってあります。

芽ネギを巻いていただきます。
飲み物はやっぱりヒレ酒ですな。

大きめのひれが三枚入ってます。
バリウマ!

フグの唐揚げです。
大きなぶつ切りがゴロリと五個。
衣に味が付いててレモンを絞るだけでいただきます。
も~たまらん美味さです。

これがメインのてっちり。
身がたっぷり付いたアラ身とシャブシャブ用の身です。
これだけでも十分値打ちがあるでしょ。

最後は雑炊で。

デザートも付いてるよ。
ちょっとした料理屋で同じ内容のものをいただき1万数千円払わされてもおかしくない内容です。
これがなんと5480円。
どうです。
驚くでしょ?
昨年、安治川口に安くてボリューム満点なフグ料理専門店があると聞いて行ってみましたが、この店のフグコースと値段はほぼ同じだったけど、てっさとてっちりと雑炊だけ。
量もショボいし全然比較になりませんでした。
「賞味」のフグを是非食べに行ってみて下さい。
ただし、かなり予約が入ってるみたいなので必ず電話で予約してからね。
su-yanのブログを見たと言ってちょ。
「賞味」
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2丁目20-3
TEL.06-6627-5194
最寄り駅 昭和町駅
4番出口を上がり「コーヨー」前を通過徒歩1分少々。
街を歩いてると忘年会帰りの団体がたくさん騒ぎながら歩いています。
かくいう私めも忘年会帰りでして「スタジオi」さんと昭和町の「賞味」に行ってきました。
今日は予約していた"てっちりコース"。
今シーズンは「賞味」さんでフグをいただくのは初めてです。
このブログをご覧の方にコッソリ教えますが、遠くまで高いフグ料理を食べに行かなくてもこの店で信じられないほど安くフグさんを堪能出来ます。
その内容がこれ。
とくとご覧れ。

まずは皮の湯引き。
白子が乗っています。
量もたっぷりあるよ。

タラ白子のチリ蒸し。
普通の茶わん蒸しと違い、ポン酢味なのでアッサリ爽やか且つクリーミー。

てっさもこれで一人前。十分な量があるでしょ。
やや厚く切ってあります。

芽ネギを巻いていただきます。
飲み物はやっぱりヒレ酒ですな。

大きめのひれが三枚入ってます。
バリウマ!

フグの唐揚げです。
大きなぶつ切りがゴロリと五個。
衣に味が付いててレモンを絞るだけでいただきます。
も~たまらん美味さです。

これがメインのてっちり。
身がたっぷり付いたアラ身とシャブシャブ用の身です。
これだけでも十分値打ちがあるでしょ。

最後は雑炊で。

デザートも付いてるよ。
ちょっとした料理屋で同じ内容のものをいただき1万数千円払わされてもおかしくない内容です。
これがなんと5480円。
どうです。
驚くでしょ?
昨年、安治川口に安くてボリューム満点なフグ料理専門店があると聞いて行ってみましたが、この店のフグコースと値段はほぼ同じだったけど、てっさとてっちりと雑炊だけ。
量もショボいし全然比較になりませんでした。
「賞味」のフグを是非食べに行ってみて下さい。
ただし、かなり予約が入ってるみたいなので必ず電話で予約してからね。
su-yanのブログを見たと言ってちょ。
「賞味」
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2丁目20-3
TEL.06-6627-5194
最寄り駅 昭和町駅
4番出口を上がり「コーヨー」前を通過徒歩1分少々。
スポンサーサイト
2009.12.09 (Wed)
091209の昼ご飯《滋賀県大津市粟津町8「石山飯店」》
午前中は神戸で仕事。とって返して昼からは大津市の瀬田へ。
バタバタと今日も忙しい。
JR石山駅で電車を降りて良さげな店がないか駅前をぶらつくも…良さげどころか昼飯食べれそうな店がない
早く探さないと昼一番アポなので昼飯にありつけません。
やっとこさ中華料理屋を発見して飛び込みました。
スタミナ辛味ラーメン定食(780円)が美味そうだったので注文しました。

お、なかなかウマソ。
豆腐が入ってるし麻婆麺かと思いきや、スープは赤いがトロミはついておらずサラサラ。
鶏ガラベースのスープで見た目ほど辛くありません。

細麺にニンニクの風味が効いたスープが絡んでウマ~(^~^)
先に麺を食べてからご飯を入れかき混ぜたら中華風ピリ辛スタミナリゾットの出来上がり(^-^)b

大変美味しゅうございました。
さぁ昼からも仕事頑張ろう。
バタバタと今日も忙しい。
JR石山駅で電車を降りて良さげな店がないか駅前をぶらつくも…良さげどころか昼飯食べれそうな店がない

早く探さないと昼一番アポなので昼飯にありつけません。
やっとこさ中華料理屋を発見して飛び込みました。
スタミナ辛味ラーメン定食(780円)が美味そうだったので注文しました。

お、なかなかウマソ。
豆腐が入ってるし麻婆麺かと思いきや、スープは赤いがトロミはついておらずサラサラ。
鶏ガラベースのスープで見た目ほど辛くありません。

細麺にニンニクの風味が効いたスープが絡んでウマ~(^~^)
先に麺を食べてからご飯を入れかき混ぜたら中華風ピリ辛スタミナリゾットの出来上がり(^-^)b

大変美味しゅうございました。
さぁ昼からも仕事頑張ろう。
| HOME |