2009.12.12 (Sat)
091212の昼ご飯《淡路ファームパーク内「オールドローズ」》
朝、みんな二日酔いの様子もなくスッキリ顔で起床。
朝食は「三平」からテイクアウトした"タコめし"です。

やや濃いめの味付けだけどタコの旨味がたっぷりで美味しい。
冷めてても美味いけどアツアツはもっと美味かったろうなぁ。
さて、今日は昨日とうって変わって晴れ。
でも風が強いからどちらにしても釣りは出来そうにありません。
とっとと諦めて淡路ファームパークに遊びに行ってきました。
昼ご飯は園内のレストランへ。
お、"スパイシーチキンカレー"ってか。
さっそく注文。

カレーとサラダ、ヨーグルトが付いて1000円。

やや穏やかながらスパイスが効いて美味いぞ。
トマトの酸味もGood!!
チキンもゴロゴロ入ってます。
ただ辛さがもの足りないねー。
残念ながら今日はマイ唐辛子持って来てないし。
セットで付いてたヨーグルトもこの園内で作られたものらしいけど濃厚で美味しかった。
生ビールが小さなグラスで500円は高いなぁ(-"-;)
朝食は「三平」からテイクアウトした"タコめし"です。

やや濃いめの味付けだけどタコの旨味がたっぷりで美味しい。
冷めてても美味いけどアツアツはもっと美味かったろうなぁ。
さて、今日は昨日とうって変わって晴れ。
でも風が強いからどちらにしても釣りは出来そうにありません。
とっとと諦めて淡路ファームパークに遊びに行ってきました。
昼ご飯は園内のレストランへ。
お、"スパイシーチキンカレー"ってか。
さっそく注文。

カレーとサラダ、ヨーグルトが付いて1000円。

やや穏やかながらスパイスが効いて美味いぞ。
トマトの酸味もGood!!
チキンもゴロゴロ入ってます。
ただ辛さがもの足りないねー。
残念ながら今日はマイ唐辛子持って来てないし。
セットで付いてたヨーグルトもこの園内で作られたものらしいけど濃厚で美味しかった。
生ビールが小さなグラスで500円は高いなぁ(-"-;)
スポンサーサイト
2009.12.12 (Sat)
091211 洲本「三平」
毎年この時期仲間と淡路島まで釣りに来ます。
残念ながら今回は雨。

風邪ひいたら大変だから泣く泣く断念しました。
こうなると後の楽しみは宴会っすね。
洲本に来たら必ず寄る「三平」へ。
《あんな店こんな店》で紹介してるから見てね。

お店に入ると珍しく今日は空いてます。
「まいど!久し振り。よう来てくれたなぁ。」
大将も元気そうやね。
今日もいいカワハギが入ってるとのことでさっそくお願いしました。


綺麗な肝でしょ。
さっきまで泳いでいたから臭みも苦味もなく最高に美味い!

食べ終わって測ってみると26~27cmはあるかな。

タコとタマネギの天ぷら
タコが半端なく美味い。
なんでこんなに柔らかいんだろ。

アナゴの照り焼き
これも淡路を代表する魚ですね。

先ほどのカワハギのアラで味噌汁を作ってくれました。
タマネギと素麺が入ってます。

淡路牛ヒレの焼肉です。
柔らかくてウマ(^~^)b
洲本には他にもいい店があるんだろうけど、毎回ここに来てしまう。
ネタケースの魚が無くなったら電話一本でイケスから届けられます。
だから魚が抜群に新鮮なんだね。
帰りには島みかん、バナナ、柿、お菓子、佃煮などたくさんお土産をくれるよ。
洲本に行ったら是非寄ってみてね。
出来れば予約を。
「三平」
洲本市洲本本町4
TEL.0799-22-1522
残念ながら今回は雨。

風邪ひいたら大変だから泣く泣く断念しました。
こうなると後の楽しみは宴会っすね。
洲本に来たら必ず寄る「三平」へ。
《あんな店こんな店》で紹介してるから見てね。

お店に入ると珍しく今日は空いてます。
「まいど!久し振り。よう来てくれたなぁ。」
大将も元気そうやね。
今日もいいカワハギが入ってるとのことでさっそくお願いしました。


綺麗な肝でしょ。
さっきまで泳いでいたから臭みも苦味もなく最高に美味い!

食べ終わって測ってみると26~27cmはあるかな。

タコとタマネギの天ぷら
タコが半端なく美味い。
なんでこんなに柔らかいんだろ。

アナゴの照り焼き
これも淡路を代表する魚ですね。

先ほどのカワハギのアラで味噌汁を作ってくれました。
タマネギと素麺が入ってます。

淡路牛ヒレの焼肉です。
柔らかくてウマ(^~^)b
洲本には他にもいい店があるんだろうけど、毎回ここに来てしまう。
ネタケースの魚が無くなったら電話一本でイケスから届けられます。
だから魚が抜群に新鮮なんだね。
帰りには島みかん、バナナ、柿、お菓子、佃煮などたくさんお土産をくれるよ。
洲本に行ったら是非寄ってみてね。
出来れば予約を。
「三平」
洲本市洲本本町4
TEL.0799-22-1522
| HOME |