2009.12.14 (Mon)
091214の昼ご飯《北区池田町10「中国食府 双龍居」》
昼前に南森町で仕事だったので少し足を延ばして天満の「双龍居」に行ってきました。

夜は何度か行ったことがあるけどランチタイムは初めての訪問です。
満席かと思いきや意外と空いてる。
ランチメニューの中から「麻婆豆腐定食」(750円)をお願いしました。
本当は炒飯を食べたかったんだけど隣の人が食べてる麻婆豆腐が美味そうだったのでアッサリ方向転換してしまったのだ。

別のテーブルにサービスの白菜とミンチのあんかけ炒めが大皿に盛られており自由に小皿に取り分けていただく事が出来ます。
出来上がるまで少々時間がかかります。
7~8分待たされて…出て参りました。

お~ボリューム満点!
胡椒と花椒がしっかり効いた辛さが爽快だねー。
食べ進めるうちカリッと花椒を噛み砕くと口いっぱいに香りが弾け飛びます。
唐辛子の辛さ"辣(ラー)"に対して、ジンジンと舌が痺れるような辛さの"麻(マー)"がこの花椒なんですな。
しかし美味い!
本当に美味い!
とにかく美味い!
su-yanのこれが一番《麻婆豆腐編》堂々の第一位決定!
帰り際にこんな美味い麻婆豆腐初めて食べたって言ったら中国人のスタッフが凄く喜んでくれた。
今月19日の夜7時からテレビ大阪の番組でこの麻婆豆腐が紹介されるらしいよ。
また夜にも行ってみたいなぁ。
「中国食府 双龍居」
大阪市北区池田町10-11 辰巳ビル1F
TEL.06-6358-8808

夜は何度か行ったことがあるけどランチタイムは初めての訪問です。
満席かと思いきや意外と空いてる。
ランチメニューの中から「麻婆豆腐定食」(750円)をお願いしました。
本当は炒飯を食べたかったんだけど隣の人が食べてる麻婆豆腐が美味そうだったのでアッサリ方向転換してしまったのだ。

別のテーブルにサービスの白菜とミンチのあんかけ炒めが大皿に盛られており自由に小皿に取り分けていただく事が出来ます。
出来上がるまで少々時間がかかります。
7~8分待たされて…出て参りました。

お~ボリューム満点!
胡椒と花椒がしっかり効いた辛さが爽快だねー。
食べ進めるうちカリッと花椒を噛み砕くと口いっぱいに香りが弾け飛びます。
唐辛子の辛さ"辣(ラー)"に対して、ジンジンと舌が痺れるような辛さの"麻(マー)"がこの花椒なんですな。
しかし美味い!
本当に美味い!
とにかく美味い!
su-yanのこれが一番《麻婆豆腐編》堂々の第一位決定!
帰り際にこんな美味い麻婆豆腐初めて食べたって言ったら中国人のスタッフが凄く喜んでくれた。
今月19日の夜7時からテレビ大阪の番組でこの麻婆豆腐が紹介されるらしいよ。
また夜にも行ってみたいなぁ。
「中国食府 双龍居」
大阪市北区池田町10-11 辰巳ビル1F
TEL.06-6358-8808
スポンサーサイト
| HOME |