2009.12.23 (Wed)
091223の昼ご飯《西宮市池開町「Sabay Sabay」》
今日は"チーム蔵"のココ&響、ひーちゃん、ぶぅちゃんと「Sabay Sabay」へ行ってきました。
まずは生ビール
でカンパ~イ。

カメラを忘れたので携帯で撮影。
ブレブレですな。
レッドカレーとグリーンカレーのミックスバージョンがあると聞いてたのでそれをお願いしました。

なかなか美味いぞ(^-^)b
双方のいいとこ取りで香りもgood!
いつもはグリーンカレーをレッドカレー並みに辛さをupしてもらったsu-yanスペシャルを食べるので辛さがややもの足りないかな。
プリッキーヌがタップリ入ったナンプラーをボトボトと垂らしていただきます。
刻んだ生のプリッキーヌを噛むと辛さと共にじんわり甘さが広がります。
これが最高なんすよ。
帰り際にオーちゃんから唐辛子の粉を貰いました。
タイから届いた出来立ての唐辛子だって。
31日「蔵えもん」の忘年会にはこれを使ってヤムウンセンを作りましょかね。
まずは生ビール


カメラを忘れたので携帯で撮影。
ブレブレですな。
レッドカレーとグリーンカレーのミックスバージョンがあると聞いてたのでそれをお願いしました。

なかなか美味いぞ(^-^)b
双方のいいとこ取りで香りもgood!
いつもはグリーンカレーをレッドカレー並みに辛さをupしてもらったsu-yanスペシャルを食べるので辛さがややもの足りないかな。
プリッキーヌがタップリ入ったナンプラーをボトボトと垂らしていただきます。
刻んだ生のプリッキーヌを噛むと辛さと共にじんわり甘さが広がります。
これが最高なんすよ。
帰り際にオーちゃんから唐辛子の粉を貰いました。
タイから届いた出来立ての唐辛子だって。
31日「蔵えもん」の忘年会にはこれを使ってヤムウンセンを作りましょかね。
スポンサーサイト
2009.12.23 (Wed)
091222 X'mas Jazz Live 「蔵えもん」
| HOME |