2009.12.27 (Sun)
091227 うまかばい
今日は一日ゴロゴロ。
こういう日も必要だね。
佐世保の豪太から天ぷらとホルモンが届きました。
さっそくいただくことに。

天ぷらは佐世保トンネル横町の「丸天屋はしもと」のもの。
11月に帰省した際に豪太に連れていってもらった天ぷら屋さんです。
素材の味を損なわないようにごくごく薄めの麺つゆで炊いていただきました。
ウマイ!
写真はありませんが丸天はあぶってからワサビ醤油をつけていただきます。
これまた最高!
子供の頃暮らしていた町に蒲鉾屋があったんだけど、そこの丸天の味を思い出しました。
ちゃんぽんの名店「お富さん」の練物はこの店のものが使われているそうです。

ちょっとブレてますね。
このホルモンも「丸天屋はしもと」の傍にある「水流(つる)商店」のものです。
同じく11月に初めて食べたんだけど、一度でお気に入りに追加~(^^)b
ホルモン大好きで鶴橋、ジャンジャン横町、尼崎などで食べますが、ここのホルモンが一番美味い。
管理人殿もかなり気に入ったとみえパクパク食べておりました。
ごっつぉさんでした。
豪太ありがと。
うまかったばい。
こういう日も必要だね。
佐世保の豪太から天ぷらとホルモンが届きました。
さっそくいただくことに。

天ぷらは佐世保トンネル横町の「丸天屋はしもと」のもの。
11月に帰省した際に豪太に連れていってもらった天ぷら屋さんです。
素材の味を損なわないようにごくごく薄めの麺つゆで炊いていただきました。
ウマイ!
写真はありませんが丸天はあぶってからワサビ醤油をつけていただきます。
これまた最高!
子供の頃暮らしていた町に蒲鉾屋があったんだけど、そこの丸天の味を思い出しました。
ちゃんぽんの名店「お富さん」の練物はこの店のものが使われているそうです。

ちょっとブレてますね。
このホルモンも「丸天屋はしもと」の傍にある「水流(つる)商店」のものです。
同じく11月に初めて食べたんだけど、一度でお気に入りに追加~(^^)b
ホルモン大好きで鶴橋、ジャンジャン横町、尼崎などで食べますが、ここのホルモンが一番美味い。
管理人殿もかなり気に入ったとみえパクパク食べておりました。
ごっつぉさんでした。
豪太ありがと。
うまかったばい。
スポンサーサイト
2009.12.27 (Sun)
091227の昼ご飯《家ご飯》
2009.12.27 (Sun)
091226 812th
三宮の「飲de安(いんであん)」という店に連れて行ってもらいました。
ママさんが一人でやってる店ですが結構マニアックな焼酎が揃っています。
ラックにお初を発見

鹿児島・神酒造『古の千鶴五年古酒』25度
木桶蒸留の『古の千鶴』を五年貯蔵したものです。
まろやかな芋の旨味が味わえます。
久し振りにいいお芋さんにあたりました。
手軽に家庭料理が味わえるいいお店です。
またゆっくり行ってみましょう。
ママさんが一人でやってる店ですが結構マニアックな焼酎が揃っています。
ラックにお初を発見

鹿児島・神酒造『古の千鶴五年古酒』25度
木桶蒸留の『古の千鶴』を五年貯蔵したものです。
まろやかな芋の旨味が味わえます。
久し振りにいいお芋さんにあたりました。
手軽に家庭料理が味わえるいいお店です。
またゆっくり行ってみましょう。
| HOME |