2009.12.28 (Mon)
091228の昼ご飯《西区江之子島「くいしんぼう初都」》
今日の午前中は会社で年賀状書き。
疲れたぁ(-.-)
さて今日のランチは何にすっかな。
会社の近くでとも思ったけど電車で一駅阿波座の「くいしんぼう初都」へ。
今年最後の"くいしんぼう丼"をいただきました。
本日もゴージャスですなぁ(^◇^)

ありゃ(‥;)ホワイトバランス調整失敗したぁ。
今日のネタは甘エビ、ハマチ、穴子、ナマコ、鯛、鰤、サーモン、マグロ、グレ、フグ、イクラの11種類。
写真を撮り終え食べ始めたときに「貝柱忘れてましたわ」とホタテの貝柱を2切れ乗せてくれました。
うっは(^○^)合計12種類。
su-yan的最強海鮮丼に相応しく超豪華な内容でありますな。
海鮮丼にナマコが乗っかってるなんて見たことも聞いたこともないでしょ。
熱燗一杯ひっかけたくなりますねー。
味噌汁と鯛の切り身の南蛮漬けが付いて950円。
くいしんぼう丼さんが"さぁどこからでもかかって来んかい"と仰っておりますが、勝負を挑まれる海鮮丼さんは手を上げてね。
疲れたぁ(-.-)
さて今日のランチは何にすっかな。
会社の近くでとも思ったけど電車で一駅阿波座の「くいしんぼう初都」へ。
今年最後の"くいしんぼう丼"をいただきました。
本日もゴージャスですなぁ(^◇^)

ありゃ(‥;)ホワイトバランス調整失敗したぁ。
今日のネタは甘エビ、ハマチ、穴子、ナマコ、鯛、鰤、サーモン、マグロ、グレ、フグ、イクラの11種類。
写真を撮り終え食べ始めたときに「貝柱忘れてましたわ」とホタテの貝柱を2切れ乗せてくれました。
うっは(^○^)合計12種類。
su-yan的最強海鮮丼に相応しく超豪華な内容でありますな。
海鮮丼にナマコが乗っかってるなんて見たことも聞いたこともないでしょ。
熱燗一杯ひっかけたくなりますねー。
味噌汁と鯛の切り身の南蛮漬けが付いて950円。
くいしんぼう丼さんが"さぁどこからでもかかって来んかい"と仰っておりますが、勝負を挑まれる海鮮丼さんは手を上げてね。
スポンサーサイト
| HOME |