2010.08.17 (Tue)
100817の昼ご飯《肥後橋「江戸焼きうなぎ だい富」》
昨日の夜は佐世保(長崎)出身"松千"のライブに行って来ました。
凄くよかった。
そのブログは今夜書くので待っててちょ。
今日の昼ご飯は肥後橋のうなぎ屋「だい富」さんへ行って来ました。
仕事関係の方といわゆる接待ランチであります。
いろいろある中から特上うなぎ丼をお願いしました。
お値段なんと3,675円なり。
もちろん自腹じゃありませぬ。

美しいなぁ。ホレボレします。

さすがにこの値段、一匹半のうなぎさんが敷き詰められております。
一度蒸したものをタレにくぐらせ焼き上げてあるのでフックラと柔らかい。
タレ自体は甘さ控えめでアッサリ系です。

肝すいは茗荷入り。
関西風のコテコテうな丼を食べ慣れている人には少々頼りないかも分かりませんが、非常にハイレベルなうなぎ丼でございました。
江戸焼きうなぎ だい富
TEL.06-6441-5445
大阪市西区江戸堀1-10-34
定休:日曜/祝日/第2/第4/第5土曜
営業:11:30-14:00 17:00-21:00
凄くよかった。
そのブログは今夜書くので待っててちょ。
今日の昼ご飯は肥後橋のうなぎ屋「だい富」さんへ行って来ました。
仕事関係の方といわゆる接待ランチであります。
いろいろある中から特上うなぎ丼をお願いしました。
お値段なんと3,675円なり。
もちろん自腹じゃありませぬ。

美しいなぁ。ホレボレします。

さすがにこの値段、一匹半のうなぎさんが敷き詰められております。
一度蒸したものをタレにくぐらせ焼き上げてあるのでフックラと柔らかい。
タレ自体は甘さ控えめでアッサリ系です。

肝すいは茗荷入り。
関西風のコテコテうな丼を食べ慣れている人には少々頼りないかも分かりませんが、非常にハイレベルなうなぎ丼でございました。
江戸焼きうなぎ だい富
TEL.06-6441-5445
大阪市西区江戸堀1-10-34
定休:日曜/祝日/第2/第4/第5土曜
営業:11:30-14:00 17:00-21:00
スポンサーサイト
| HOME |