2011.05.09 (Mon)
110509の昼ご飯《なんばCITY「とっとり岩山海」》
なんばパークスに「一味禅」がオープンしたと聞き行ってみました。
「一味禅」といえば、谷町五丁目に本店を構える海鮮料理のお店で、新鮮な魚介類を安く食べさせてくれるので毎日行列の絶えない超人気店です。
6階まで上がったけど店頭の料理見本と値段を見て
Uターン。
なんばパークスに出店するとなると値段も上がるのは仕方のないところか。
なんばCITYに移動して「とっとり岩山海」へ。
今日の日替わり定食(750円)はサバの味噌煮と豚肉の生姜炒め。

量的にはやや少なめだけどサバの味噌煮もあるしね。

このサバの味噌煮が美味しかった。
柔らかく炊き上げてあるし、味付けが濃過ぎず薄過ぎずストライク(^.^)b

お代わり自由のご飯と味噌汁、そして小鉢(ヒジキの煮物)が付いてます。
一ヶ月ワンコインを続けてたからか750円が凄く高く感じてしまうなぁ。
この店もイクラとイカの丼とアラ炊き定食はワンコインで食べることが出来ます。
今度また食べに来よ。
「とっとり岩山海」
大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館
TEL 06-6644-2464
HP http://www.iwasankai-nanba.com/
営業時間
昼の部 11:00~15:00(LO 14:30)
夜の部 17:00~23:00(LO 22:30)
「一味禅」といえば、谷町五丁目に本店を構える海鮮料理のお店で、新鮮な魚介類を安く食べさせてくれるので毎日行列の絶えない超人気店です。
6階まで上がったけど店頭の料理見本と値段を見て

なんばパークスに出店するとなると値段も上がるのは仕方のないところか。
なんばCITYに移動して「とっとり岩山海」へ。
今日の日替わり定食(750円)はサバの味噌煮と豚肉の生姜炒め。

量的にはやや少なめだけどサバの味噌煮もあるしね。

このサバの味噌煮が美味しかった。
柔らかく炊き上げてあるし、味付けが濃過ぎず薄過ぎずストライク(^.^)b

お代わり自由のご飯と味噌汁、そして小鉢(ヒジキの煮物)が付いてます。
一ヶ月ワンコインを続けてたからか750円が凄く高く感じてしまうなぁ。
この店もイクラとイカの丼とアラ炊き定食はワンコインで食べることが出来ます。
今度また食べに来よ。
「とっとり岩山海」
大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館
TEL 06-6644-2464
HP http://www.iwasankai-nanba.com/
営業時間
昼の部 11:00~15:00(LO 14:30)
夜の部 17:00~23:00(LO 22:30)
スポンサーサイト
| HOME |